。
ё2か月になりましたё
2017/12/23 Sat 21:04
先日アップしてから早2か月以上たちました。
ちょこたんのこと、忘れられていないかとても不安ですが…。
そして、頂いたコメントのお返事ができていなく とても心苦しいのです。
一方的なご報告のアップになってしまいますが、その後気になっていらっしゃる方が
もしかしていらっしゃったら… と思い アップさせて頂きます。
前回のアップは出産翌日、病院からだった記憶が。
出産の翌々日、大阪から おとうたんのご両親がきてくださいました。
ゆったん、幸せだね^^ 今度会えるのは春ごろかな? 楽しみにしていようね^^

そして、ほぼ毎日きていた 私の母。
はじめての対面の日です。泣いてます^^

そして、私の父。 またまた泣いてます。
泣いてる姿が可愛すぎるので モザイクなし。
本人の了承は得てないけど…。まぁ いいでしょう

そして、退院して10月27日のお昼頃。
おむつを替えていると へその緒が取れました。
一つ大人になったような、ちょっと寂しい気持ちになったり。

新生児の頃は ↓こんな意味不明な変顔をよくしたゆったん。
見ていて 「どしたん?」って何度もつっこんでました。

ちょこたんもトリミングで可愛くしてもらったり…

あっという間の2か月でした。
最初の頃は 私もゆったんも要領を得ず、二人でよく泣いてたなぁ。
今もまだまだ大変ですが、あっという間に大きくなって 自分で出来ることがどんどん出てきて
きっとあっという間に 私の腕の中から飛び出して行ってしまうんだろうな。

ゆったんの可愛い寝顔を横で見つめながら
この子は どんな女の子になるのかな? 幸せな幸せな人生になりますように。
って 思っては 目頭を熱くしています。

ただ、抱っこの時間が長いため、ちょこたんには寂しい思いをさせてしまっています。
ゆったんを抱っこしている私の横にぴったりくっついていたり
ちょっと離れたところでお座りして見つめていたりすると
切なくなって 涙が出てしまうけど、 あともうちょっとの我慢だよ。
ゆったんがお座りが出来るようになれば きっとこの状況も改善されると信じて
日々 過ごしています。

早く ゆったんとちょこたんが 仲良く遊べる日がくるといいな。
きっと、そんな光景見たら 私 号泣しちゃうだろうな。

ゆったんも ちょこたんも 幸せに。
それが今の私の一番の願い。
でも、それには あともう少し 時間が必要。

焦らず 時に身を任せて やっていこうと思います。
インスタはこちらから ⇒ @chokotan0521
ゆったんの動画、アップしてます^^
お帰りの際は↓の画像をクリックお願いします♡
日本ブログ村のランキングに参加中です♡1ぽちでちょこたんの順位があがります♡

最後の2枚とこのバナーは撮影会に参加した写真です。
そう、土曜日の夜は ゆったんのお世話をおとうたんがしてくれるため
私は ちょこたん孝行でゆっくりさせてもらってます。
なもんでブログのアップをしてみました。
スポンサーサイト
| HOME |